
令和4年7月9日(土)〜8月28日(日)

皆生温泉
海遊
ビーチ旧皆生温泉海水浴場
ライフセーバーが常駐し、
感染症対策も取り入れ、
海の安全を守ります。
期間中は
海のアクティビティを楽しめます。
開設期間 | 令和4年 7月9日(土)〜8月28日(日) 海開きイベント 7月9日(土)午前予定 |
---|---|
時間 | 9:00~17:00 |
料金 | 入場無料 (皆生温泉海遊ビーチ内砂浜) |
障がいのあるなしに関わらず
共にレジャーを楽しむことが出来る
「人に優しい」ユニバーサルビーチ
- ヒッポキャンプ(水陸両用アウトドア車いす/2台)の貸出し
- アクセスマット(約60m)を海浜に設置
- ライフジャケット(子供用)無料貸出
子どもの命を悲しい溺水事故から守るため、
子供用のライフジャケット(無料貸出)の着用を推奨しております。


実施期間 | 海遊ビーチ開設期間中の土・日曜日 |
---|---|
利用時間 | 10:00~16:00 |
利用料金 | 無料 |
受付場所 | ライフセーバー監視所 |
所要時間 | 要相談 |
利用方法 | 事前に電話等で海浜事務所へ申込み(氏名・連絡先・障がいの程度等) |

遊具のレンタルあり!
レンタル品 | 利用時間 月~木 |
利用時間 金土日祝 |
利用料金 |
---|---|---|---|
ライフジャケット (子供用) |
10:00~17:00 | 9:30~17:00 | 無料 |
浮き輪 (大・中・小)・ フローター |
10:00~17:00 | 9:30~17:00 | 500円/1日 |
ビーチマット (ヨガマット) |
10:00~17:00 | 9:30~17:00 | 200円/1日 |
ビーチパラソル | 10:00~17:00 | 9:30~17:00 | 1,500円/1日 |
ウォーターガン(水鉄砲) | 10:00~17:00 | 9:30~17:00 | 500円/1時間 |
曜日 | 利用時間 | 利用料金 |
---|---|---|
月~木 | 10:00~17:00 | 1回200円 |
金土日祝 | 9:30~17:00 | 1回200円 |
曜日 | 利用時間 | 利用料金 |
---|---|---|
月~木 | 10:00~17:00 | 1個200円 |
金土日祝 | 9:30~17:00 | 1個200円 |
(有料スペース)
曜日 | 利用時間 (1区画) 午前の部 |
利用時間 (1区画) 午後の部 |
利用料金 |
---|---|---|---|
月〜木 | 10:00~ 13:00 |
13:30~ 16:30 |
各1,500円 |
金土日祝(盆) | 9:30~ 13:00 |
13:30~ 16:30 |
各2,000円 |


海浜施設が登場!
ビーチでアクティビティもグルメも満喫
鳥取県米子市出身の画家・イラストレーター、
マツダケンさんのイラストを施した外観は必見!
夜はお酒を楽しめる素敵な空間に変身。
漁火を眺めながら、ロマンチックなひとときを。
〝白砂青松〟の癒し処
白砂青松が続く弓ヶ浜半島の根元に位置する皆生温泉。
幾つものお椀が連なったような独特な地形が特徴で、
環境省が選定する「日本の海水浴場88選」にも選定されるほど
水質が良好なマリンリゾート。


海水浴の他、泳ぐだけではない海上で楽しめるバナナボート、SUP、シーカヤック等の各種体験に加え、
砂浜でのビーチスポーツ(ビーチテニス、フレスコボール)体験やウォーターガンなど、
様々なマリンアクティビティが楽しめます。

また、外観はお洒落なキューブ型のシンプルなデザインで、
地元食材を使用した料理、ソウルフード、SNS映えするような商品を提供するカフェ風の店舗を配置し、
海水浴客だけではない、白砂青松の弓ヶ浜サイクリングコースのサイクリストや
米子市民、地元住民の方も立ち寄れる「温泉」「ビーチ」「食」の三位一体で楽しめる複合施設です。
夕暮れからは、砂浜と波のコントラストが美しいサンセット、
夜には水平線にきらめく幻想的なイカ釣り船の漁火、
移りゆく時間とともに様々な表情を見せる自然の姿を堪能しながら、
癒しのひとときをお過ごしください。
イラストテーマ

F6号(318×410mm) 水彩紙、水彩、ペン
大きなウミガメを海になぞらえ、弓ヶ浜半島から続く皆生の白砂青松の美しさを一枚の絵に落とし込みました。
飛び交うオオタカを加えて描くことで浜辺だけでなく山陰の自然豊かさも表現してみました。

マツダケン
Ken Matsuda
画家・イラストレーター
プロフィール
1990年生まれ、鳥取県米子市出身。島根大学教育学部幼児教育学科卒業。
独学でペンと水彩を使って動物と植物の共生をメインモチーフに制作を行う。
市役所を辞職し、2019年4月に拠点を関東に移し、本格的に制作活動を行う。
展示歴
2019年 5月 | 大阪・Atelier Cypris | 個展『芽生えの頃』 |
2019年 6月 | 米子・米子水鳥公園 | 個展『水に憩う』 |
2019年 8月 | 東京・art gallery OPPO | 個展『色を編む』 |
2019年 8月 | 東京・スパンアートギャラリー | グループ展『幻獣神話展Ⅵ』 |
2019年 9月 | 福岡・福岡三越ギャラリー | 『ART FAIR ASIA FUKUOKA』 |
2019年12月 | 名古屋・松坂屋 | ファインアートコレクション |
2019年12月 | 中国・上海 | 上海コミックアップ |
2019年12月 | 東京・gallery21 | WonderulWorld展 |
2020年 3月 | 東京・三越銀座店 | 初作品集発刊記念個展『春をひきつれ』 |
2020年 7月 | 大阪・Atelier Cypris | 個展『いのちの奔流』 |
2021年 1月 | 米子・米子市美術館 | 個展『みせられるもの』 |
2021年 4月 | 鳥取・イオンモール日吉津 | リニューアル記念個展『マツダケンの世界』 |
書籍など
2019年 4月 | 堀之内出版 | 著:斎藤幸平 『大洪水の前に:マルクスと惑星の物質代謝』 装画担当 |
2020年 3月 | グラフィック社 | 『マツダケン作品集』 |
2020年11月 | グラフィック社 | 『マツダケン塗り絵集』 |
NAGACHACafé1801in KAIKE &
CORCOVADO+
期間 | 営業日 | 営業時間 |
---|---|---|
ゴールデンウィーク 4月29日(金)~5月8日(日) |
毎日営業 | 10:00~16:00 |
5月9日(月)~7月8日(金) | 土日のみ営業 | 10:00~16:00 |
海遊ビーチ期間中 7月9日(土)~8月28日(日) |
毎日営業 | 【月~木】 10:00~21:00 【金・土・日・祝日(盆)】 9:30~21:00 |
(4月29日(金)~5月8日(金))
杜々堂 and william'sBanana
期間 | 営業日 | 営業時間 |
---|---|---|
ゴールデンウィーク 4月29日(金)~5月8日(日) |
毎日営業 | 10:00~16:00 |
5月9日(月)~7月8日(金) | 土日のみ営業 | 10:00~16:00 |
海遊ビーチ期間中 7月9日(土)~8月28日(日) |
毎日営業 | 【月~木】 10:00~21:00 【金・土・日・祝日(盆)】 9:30~21:00 |


皆生温泉海遊ビーチご利用について(お願い)
- ●皆生温泉海遊ビーチ内は禁煙です。また、バーベキュー等、火器使用も禁止としております。
- ●海浜施設「BEACH RESORT KAIKE」の飲食スペース(無料)は飲食の持ち込みは出来ません。
また、休憩スペースではございませんので、長時間のご利用は他のお客様のご迷惑となりますのでご遠慮ください。
※漁火テラス(有料スペース)は、飲食の持ちこみ可能ですので、こちらをご利用ください。 - ●海側の遊歩道は、白砂青松の弓ヶ浜サイクリングコースとなっておりますので、横断される場合は自転車にお気をつけください。
- ●路上駐車は近隣の方に大変迷惑となりますので、絶対におやめください。
2022 KAIKE ONSEN SUMMER ACTIVITY GUIDE
アクティビティプラン

バナナボート体験
期間 | 海遊ビーチ開設期間中の土・日曜日 |
---|---|
運行時間 | 10:00〜15:00 |
受付場所 | 海浜事務所 |
料金 | 1,000円(1名) ※5人乗り |
所要時間 | 約10分 |
利用方法 | 当日、海浜事務所で申込み(先着順) |
備考 | ※小学生以下は利用不可。 当日の天候・緊急事態等の場合により、運行できない場合あり |
アクティビティプラン

ビーチスポーツ体験
(ビーチテニス・フレスコボール・スラックライン)
初心者でも簡単にできるので、この機会に夏の砂浜で楽しもう!
4月29日(金)~5月8日(日)
期間 | 4月29日(金)~5月8日(日) |
---|---|
実施日 | 毎日 |
利用時間 | 10:00~16:00 |
実施内容 | ビーチテニス、スラックライン、モルック、フレスコボール |
利用料金 | 1時間 500円/人 ※小学生以上 ビーチテニスレッスン: レッスン料金 30分 1,000円/人 ビーチテニスの初心者やジュニアのレッスンを実施 |
利用方法 | 当日可。 現地で体験料をお支払いください。 |
お問合せ | 080-4148-6087(担当:辻) |
期間 | 5月9日(月)~7月8日(金) |
---|---|
実施日 | 土日のみ |
利用時間 | 10:00~16:00 |
実施内容 | ビーチテニス、スラックライン、モルック、フレスコボール |
利用料金 | 1時間 500円/人 ※小学生以上 ビーチテニスレッスン: レッスン料金 30分 1,000円/人 ビーチテニスの初心者やジュニアのレッスンを実施 |
利用方法 | 当日可。 現地で体験料をお支払いください。 |
お問合せ | 080-4148-6087(担当:辻) |
7月9日(土)〜8月28日(日)
期間 | 7月9日(土)〜8月28日(日) | ||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
実施日 | 毎日 | ||||||||||||
利用時間 | 10:00〜16:00 | ||||||||||||
利用料金 |
|
||||||||||||
所要時間 | 1時間毎の貸出し | ||||||||||||
利用方法 | 当日、海浜事務所で申込み |

皆生温泉マリンアスレチック
海皆-KAI・KAI-
期間 | 7月16日(土)〜8月21日(日) |
---|---|
利用時間 | 10:00〜16:45 |
利用料金 | 【当日】 2,800円(税込) ※前売り券もあり。 ※メインアスレチックの1名50分利用料金 |
所要時間 | 1時間15分 (受付・事前準備時間等を含む) |
利用方法 | 公式webサイトから事前申込みまたは、電話で予約 【連絡先】 皆生温泉マリンアスレチック海皆-KAI・KAI-実行委員会(株式会社メリット内) 080-2926-2260 |
備考 |
|
チャレンジツアー

海ごみ0(ぜろ)チャレンジツアー 「皆生SEA・KAYAK・TOUR」及び「SUP体験」
(体験の中で海ごみ0を目指そう) 今話題のSUP体験を楽しめます。自然豊かな皆生海岸で波乗りに挑戦しよう!
初めての方でも体験できるツアーです。
4月29日(金)~5月8日(日)
期間 | 4月29日(金)~5月8日(日) |
---|---|
利用時間 | 9:30~10:30 11:00~12:00 13:30~14:30 |
利用料金 | 2,000円(大人・子ども同料金) |
所要時間 | 約60分 |
利用方法 | 当日可。 混雑する場合がありますので、事前にご予約ください。 当日、現地で体験料をお支払いください。 |
お問合せ | 090-4142-0145(TOTTORI WEST CANOE CLUB 担当:大原) |
7月9日(土)〜8月28日(日)
期間 | 7月16日(土)〜8月21日(日) |
---|---|
利用時間 | 9:30〜10:40 11:00〜12:10 13:30〜14:40 15:00〜16:10 18:30〜19:30※ ※Sunsetツアー(ビーチクリーンなし) |
利用料金 |
|
所要時間 | 約70分 |
要予約 | 090-4142-0145(大原) |
備考 | ※料金の変更の場合あり |
アクティビティプラン

ライフセーバーと歩く
皆生ビーチウォークガイド
期間 | 通年 |
---|---|
時間 | 7:00〜8:00 15:00〜16:00 16:00〜17:00 |
料金 | 500円(保険料込/1名) ※団体割引15名以上は400円 |
所要時間 | 約1時間 |
要予約 | 3日前までに要予約 電話0859-22-6317 (米子市国際観光案内所) |
備考 | 集合・解散場所等はガイドと調整 |
アクティビティプラン

タラソテラピー体験
期間 | 5月1日(日)~5日(木)及び5月8日(日) |
---|---|
利用時間 | 10:00~16:00 |
実施内容 | 肌ケアショートプラン
カイロプラクティック体験
|
利用方法 | 当日可。 混雑する場合がありますので、事前にご予約ください。 |
お問合せ | 【タラソテラピー体験】 090-9066-4586(therapisiaセラピシア 担当:難波) 【カイロプラクティック体験】 090-4142-0145(TOTTORI WEST CANOE CLUB 担当:大原) |
アクティビティプラン

皆生温泉海遊ビーチ花火
実施期間 | 7月22日(金)〜8月21日(日) 期間中の20日程度 |
---|---|
実施場所 | 皆生温泉海遊ビーチ |
実施時間 | 21:00〜(約3分間) |
観覧料金 | 無料 ※漁火テラス2階は1ドリンク500円で利用可能(先着30名) |
備考 | 漁火テラス利用希望者は、ドリンク購入時にテナントで光る腕輪を配布 |
コロナウイルス感染防止のため、
次のことに注意して、
海水浴を楽しみましょう!
- 体調がよくない場合(特に発熱・喉の痛み等)は、海水浴を控えましょう
- 海、砂浜、海の家、駐車場などでの3密(密閉、密集、密接)を避けましょう
他の家族、小グループ等とのフィジカルディスタンス(できるだけ2m以上)を確保しましょう
駐車場での長時間のおしゃべり等は控えましょう・砂浜等では、大人数では遊ばないようにしましょう - 感染防止のための措置に関して、アナウンスや監視員の指示に従いましょう
トイレは感染リスクが比較的高いと考えられるため、手洗いや消毒等を徹底しましょう
トイレを利用する時はシューズやサンダルなどの履物を必ず身につけましょう - 熱中症に注意しましょう
専用駐車場
場所 | 西側 : 皆生シーサイドホテル近く南側土地 東側 : 皆生游月近く南側土地 |
---|---|
利用期間 | 7月9日(土)~8月28日(日) |
利用時間 | 10:00~17:00 ※皆生游月近く南側の駐車場のみ夜間も使用可能 17:00~22:00(22:00 以降施錠)までは無料 |
利用料金 | 1台1,000円/1日 ※普通車料金 ※バイク駐車の場合、普通車同料金 ※マイクロバス等利用不可 |
備考 | 夕方以降の海浜「BEACH RESORT KAIKE」利用者は、皆生游月近くの駐車場を利用 |