JR西日本後藤総合車両所
料金 / 無料
JRの普段見ることが出来ない設備や車両の修理・点検過程を見学出来ます。運が良ければ、車体つり上げが見れる!(5月~9月までの第1,3水曜日 20名様までの限定)
※新型コロナウイルス感染症を配慮し、現在、募集は行っておりません。なお、2021年度についても見学を見合わせます。
「後藤総合車両所 PHOTO BOOK」好評発売中!!
Google Maps
Googleマップを表示できませんでした。
こちらもおすすめ!
米子でのお泊まりは山陰屈指の名湯・皆生温泉へ。海を見渡す露天風呂をしつらえ、潮風を感じながらの湯三昧が楽しめます。
見学の流れ
1.ビデオなどによる概要説明
JRの様々な車両や、車両所の概要を、わかりやすいビデオで説明してもらえます。安全のためのヘルメットと、作業場の中でもガイドさんの解説を聞くためのイヤホンをつけて、いざ出発!
2.車両検査・修繕見学
車両の修理や点検など社員が働く姿や、車両整備ならではの珍しい設備など、見所満載。鉄道がより身近な存在に感じられます。
●メンテナンス工場のため見学の安全上の理由から、かかとの高い靴(ヒール、下駄など)やサンダルなどすべりやすい靴はご遠慮ください。
3.車体上げ下ろし作業見学
作業工程のタイミングが合えば見学可能。巨大な車両が持ち上がるシーンは迫力満点!
4.エンジン部門見学
マニア垂涎!なかなか見ることがでいない車両の裏側が見学できます。
見学の最後にいただけるお土産や、施設内で撮影してその場でもらえる集合写真は
JRの後藤総合車両所ならでは!ここでしか味わえない楽しみです!
ツアー概要
[オプション]JR後藤総合車両所見学ツアーにお申込み頂いた方の中で、ご希望の方は扇形車庫もご見学いただけます。
お申し込み方法
まずはインターネットで「後藤総合車両所見学ツアー」を検索!
公式HP (こちらから申込用紙をダウンロードし必要事項を記入の上、FAXまたはメールにてお申込みください)