王子製紙米子工場

料金 / 無料
パルプから紙が出来上がるまでの工程を見学。直径3m幅8mの巨大な紙のロールが見どころ!90名の団体受入が可能!(予約:15名~90名)
※4月・10月は定期点検のため、見学出来ません。
※現在、新型コロナウィルス感染拡大防止の為、見学を中止しております。

王子修正
王子製紙
王子製紙米子工場は、東は名峰・大山、西は日野川とはさむ恵まれた環境のもと、パルプから抄紙・塗工工程まで一貫生産体制の高級塗工紙・高級白板紙・上質紙を生産工場です。環境管理システムの国際規格「ISO14001」の認証を取得した環境に優しい工場として認められている。
王子製紙

見学の流れ

1.工場の説明

映像による施設や工程の説明を受けます。環境にとても配慮した会社で、割りばしリサイクル発祥の地でもあります!

2.施設見学

パルプ(紙の原料)から紙が出来上がるまでの製造ライン等を見学できます。製造過程の紙ロールが圧倒されるほど巨大。

●サンダル、スリッパ等でのご来場は安全上危険ですのでご遠慮ください。

●飲酒をされてのご来場は安全上危険ですのでご遠慮ください。

●生産計画上機械が停止する場合もございますので、予めご了承ください。

●ご来場の際は正門から入場願います。

●自家用車での来場はご遠慮ください。

●見学受付時間は9:00~10:30、13:30~15:30までになります。

img_osusume-point

工場内に線路があり、その上を車両が走っていたり、積荷を降ろすのにトラックごと斜めに持ち上げたり…とにかくスケールが大きく、豪快な施設です!90名の団体受入が可能なのもポイント!

ツアー概要

期間 通年(土、日、祝を除く)
対応人数 15~90名
申込 要事前予約(1週間前までに)
場所 王子製紙米子工場(鳥取県米子市吉岡373)
料金 無料(ガイド有り)
駐車場 バス3台
所用時間 通常約60分
トイレ 有り

Google Maps

Googleマップを表示できませんでした。