千代むすび酒造株式会社
料金 / 有料
「千代むすび」とは、永遠に人と人との幸せを結ぶ絆のことです。冬季には熱心に酒造りへ取り組む蔵人たちの姿を間近でご覧いただけます。
Google Maps
Googleマップを表示できませんでした。
こちらもおすすめ!
米子でのお泊まりは山陰屈指の名湯・皆生温泉へ。海を見渡す露天風呂をしつらえ、潮風を感じながらの湯三昧が楽しめます。
見学の流れ
1 千代むすび酒造の概要と酒造りの説明 5分
2 酒蔵内見学 15分
3 地酒体験 有料3コース
①スパークリング日本酒体験コースA 5,500円(税込)
スパークリング日本酒製造体験(瓶内の澱抜き、ドサージュ、コルク栓、ワイヤー装着作業)、自分で作業した商品を後日完成させてプレゼント(フルボトル)
②スパークリング日本酒体験コースB 4,500円(税込)
スパークリング日本酒製造体験(瓶内の澱抜き、ドサージュ、コルク栓、ワイヤー装着作業)、自分で作業した商品を後日完成させてプレゼント(ハーフボトル)
③蔵見学ラベル貼り体験コース 3,000円(税込)
オリジナルラベル(自分の写真や描いた絵など)貼り体験、自分で作成した商品をプレゼント
4 店内ショッピング
※蔵見学当日は、納豆・ヨーグルトを食することをご遠慮ください。
※未成年・お車を運転される方は試飲で きません。
季節毎でのおすすめの蔵出し酒を無料で試飲できるのがとっても魅力的!気に入ったお酒をその場で購入できるのも嬉しいです。職人さんたちの情熱も感じられ、旅の記念にピッタリ。
ツアー概要
(鳥取県境港市大正町131)
時期により開催していないツアーもございます。※感染症の拡大状況により、受け入れ条件が異なる場合がございます。