施設や水道のしくみの説明を、水道局の職員さんがビデオを見ながら説明してくれます。普段は意識しない、水道管に流れる水の仕組みがよくわかります!
なっとく水道ハウス~創設記念碑~水道記念館~水神社~調整池などを順に回ります。「水道記念館」は、国の重要文化財に登録されるロマネスク風のモダンな建築。他にも普段は見ることのでいない施設が目白押し!
米子の水道の特徴だけではなく、環境保全の取り組みや保有している水源涵養林についてもご説明します!
要事前予約(2週間前までに)
見学の流れ
1.水道のしくみ説明
施設や水道のしくみの説明を、水道局の職員さんがビデオを見ながら説明してくれます。普段は意識しない、水道管に流れる水の仕組みがよくわかります!
2.施設見学
なっとく水道ハウス~創設記念碑~水道記念館~水神社~調整池などを順に回ります。「水道記念館」は、国の重要文化財に登録されるロマネスク風のモダンな建築。他にも普段は見ることのでいない施設が目白押し!
米子の水道の特徴だけではなく、環境保全の取り組みや保有している水源涵養林についてもご説明します!
ツアー概要
要事前予約(2週間前までに)