皆生温泉
エリア別
目的別
イベント
モデルコース
旬情報
米子観光ナビ [米子市観光協会]
>
検索
>
検索 |
401
件中 2 ページ目
トットクライン株式会社・海鮮れすとらん四季庵
「陸サバ養殖場見学と食事」
料金/見学無料 食事有料
皆生温泉海遊ビーチ目の前にある「養殖場」で、新ブランド「陸サバ」「皆生ひらめ」「皆生サーモン」の
養殖を見学します。その後、近くのレストランにて「養殖場」で育った魚を食していただきます。
(予約:15名~)
観光タクシー
タクシーで山陰を観光しませんか?バスや電車とはまた違う旅を...
貸切バス(小型~大型バス)
大人達の社会見学
米子市観光協会では、米子が誇る産業の現場をじかに見て、「商都・米子」を体感してもらう「大人達の社会見学」の取り組みを行っています。旅行会社様のツアー、また学生の方の校外学習としてもおすすめです。
各見学施設は大よそ約2ヵ月前から申込可能です。2ヵ月以上前からの申込についてはお問合せください。
また、見学予定日の1週間前までにはお申込ください。
株式会社稲田本店
料金 / 無料・有料
清酒の銘柄「稲田姫」は出雲神話に出てくる姫の名前にちなんだもの。守られ続ける340年の伝統の酒造り。
通年見学は可能ですが、土・日・祝は15名様以上からの対応となります。
また、10名以下でのお申込みは直接稲田本店へご連絡ください。
安養寺(あんようじ)
隠岐へ流された後醍醐天皇の足跡が今も残る場所
【鳥取県 2023年版】秋の絶景・風物詩10選で「米子城から望むダイヤモンド大山」 が掲載されました!
米子市国際観光案内所
JR米子駅改札口の下。米子駅1階にある観光案内所です。熟練のスタッフが山陰の旅をエスコートします。
縁結び大学に紹介されました!
米子市の“映え”スポットやおすすめの食を盛りだくさんで紹介されています。
山陰鉄道の主役たち
山陰には様々な鉄道車両が走ってます。
代表的な車両をご紹介致します!
山陰ゆうらり鉄道巡り(列車に乗ってゆうらり旅)
たまにはのんびり、電車にゆられて、ちょこっと旅気分を味わいませんか・・・。
鳥取駅旅の本文執筆者が送る山陰鉄道旅のご提案。
山陰鉄道120年の原点を巡る旅
御来屋駅は120年前の姿をほぼ留めている貴重な駅舎があります。
米子駅周辺の鉄道遺産とともに山陰鉄道120年を巡る旅。
JR米子駅から御来屋駅まで約26分、運賃330円(片道)の列車の旅のご紹介です。
築城30周年を迎えたお菓子の壽城さんの「KAnoZA」ブランドより新商品が出ました!
お菓子の壽城さんは今年で30周年!新しいお菓子とともに新たな歴史を刻みます!
酒類
地元の酒蔵さんや酒屋さんを紹介致します。
皆生温泉エリアの旅館・ホテル
米子市街地・大山エリアの旅館・ホテル
千代むすび酒造株式会社
料金 / 有料
「千代むすび」とは、永遠に人と人との幸せを結ぶ絆のことです。冬季には熱心に酒造りへ取り組む蔵人たちの姿を間近でご覧いただけます。
見学申込:10:00~、14:00~の2回
米子市観光協会会員
米子市観光協会に協会員として加盟しております企業・団体を紹介致します。
米子のイベント
米子市内で例年行われるイベントを月ごとにまとめました。※開催しない年もありますので開催の有無は問い合わせ先にて確認をしてください。
サントリー天然水奥大山ブナの森工場
料金 / 無料
豊かな自然との共生を目指した、まさに「水と生きる」サントリーの天然水工場。