観光地 | 米子駅からのアクセス方法 | 所要時間 |
---|---|---|
●JR境線米子空港駅〜米子駅下車(30分) ●米子鬼太郎空港ー米子駅連絡バス(25分) |
約2時間 | |
▽JR米子駅から | ||
●JR山陰本線鳥取方面行き鳥取駅下車 【特急列車】(1時間) 【普通列車】(2時間20分) |
||
▽JR鳥取駅から | ||
●路線バス(25分) ●ループ麒麟獅子バス(25分) |
||
●JR境線米子空港駅〜米子駅下車(30分) ●米子鬼太郎空港ー米子駅連絡バス(25分) |
約1時間 | |
▽JR米子駅から | ||
●JR山陰本線鳥取方面行き倉吉駅下車 【特急列車】(30分) 【普通列車】(1時間15分) |
||
●JR境線米子空港駅〜米子駅下車(30分) ●米子鬼太郎空港ー米子駅連絡バス(25分) |
約1時間30分 | |
▽JR米子駅から | ||
●JR山陰本線鳥取方面行き倉吉駅下車 【特急列車】(30分) 【普通列車】(1時間15分) |
||
▽JR倉吉駅から | ||
●路線バス(25分) | ||
大山寺
|
●JR境線米子空港駅〜米子駅下車(30分) ●米子鬼太郎空港ー米子駅連絡バス(25分) |
約1時間 |
▽JR米子駅から | ||
●路線バス大山寺行き(観光道路経由)(45分) ●大山るーぷバス(春〜秋運行) 赤ルート(30分) 青ルート(50分) ●JR山陰本線鳥取方面行き大山口駅下車 【普通列車】(15分) |
||
▽JR大山口駅から | ||
●路線バス大山寺行き(30〜45分) | ||
植田正治記念館
12月〜3月冬期休館 |
●JR境線米子空港駅〜米子駅下車(30分) ●米子鬼太郎空港ー米子駅連絡バス(25分) |
約50分 |
▽JR米子駅から | ||
●路線バス伯耆町本綿行き(25分) ●大山るーぷバス(春から秋運行) 青ルート(20分) ●JR伯備線岡山方面行き岸本駅下車 【普通列車】(15分) |
||
▽JR岸本駅から | ||
●町内バス(10分) ●タクシー(5分) |
||
とっとり花回廊
12〜3月火曜休園 |
●JR境線米子空港駅〜米子駅下車(30分) ●米子鬼太郎空港ー米子駅連絡バス(25分) |
約55分 |
▽JR米子駅から | ||
●無料シャトルバス(25分) ●JR伯備線岡山方面行き伯耆溝口駅下車 【普通列車】(25分) |
||
▽JR伯耆溝口駅から | ||
●タクシー(5分) | ||
●タクシー(15分) ●JR境線米子空港駅から境港駅下車 【普通列車】(10分) |
約15分 | |
▽JR境港駅から | ||
●徒歩(10分) | ||
隠岐
|
●JR境線米子空港駅から境港駅下車 【普通列車】(10分) |
約1時間30分 |
▽JR境港駅から | ||
●境港港よりフェリー(約4時間)高速船(約1時間20分) ●七類港よりフェリー(約3時間)高速船(約1時間40分) |
||
●JR境線米子空港駅から米子駅下車 【普通列車】(30分) ●米子鬼太郎空港ー米子駅連絡バス(25分) |
約1時間 | |
▽JR米子駅から | ||
●広瀬広域バス鷺の湯温泉下車(35分) ●JR山陰本線出雲方面行き安来駅下車 【特急列車】(8分) 【普通列車】(10分) |
||
▽JR安来駅から | ||
●無料シャトルバス(20分) | ||
●米子鬼太郎空港ー松江間シャトルバス(45分) ●JR境線米子空港駅から米子駅下車 【普通列車】(30分) ●米子鬼太郎空港ー米子駅連絡バス(25分) |
約45分 | |
▽JR米子駅から | ||
●JR山陰本線出雲方面行き松江駅下車 【特急列車】(20分) 【普通列車】(30分) ●路線バス松江行き(1時間10分) |
||
●JR境線米子空港駅から米子駅下車 【普通列車】(30分) ●米子鬼太郎空港ー米子駅連絡バス(25分) |
約1時間30分 | |
▽JR米子駅から | ||
●JR山陰本線鳥取方面行き出雲駅下車 【特急列車】(55分) 【普通列車】(1時間30分) |
||
▽JR出雲駅から | ||
●路線バス(25分) |
米子鬼太郎空港から
米子鬼太郎空港から鳥取砂丘、三朝温泉、出雲大社などの観光地へのアクセス方法です。
こちらもおすすめ!
米子でのお泊まりは山陰屈指の名湯・皆生温泉へ。海を見渡す露天風呂をしつらえ、潮風を感じながらの湯三昧が楽しめます。